8月31日から開催された「民族かふぇ夏 Part2」は終了となりました。
ご来場頂けなかった方々にも今回の展示をご覧頂きたいと思い、展示風景をまとめてみました。
是非ご覧になってください。
展示概要
昨年、惜しまれつつ終了した「銀座クリエイティブフェスタ」ですが、それに代わる新企画展「シン・クリエイティブフェスタ」が2018年10月に開催することが決まりました。
場所は「ボクらのうみ展」「八百万之紙&切藝展」でおなじみ「GALLERY心」。
ここ数年人気急上昇中の古民家を改装した雰囲気の良いギャラリーです。
新進気鋭の作家さんが大集結。
お楽しみに!
出展者一覧
ウザワジュンヤ http://junya-art.net/
あっぷるそーだ https://twitter.com/applesoda003
上村仁美 https://twitter.com/ektawido
大宮うい https://www.pixiv.net/member.php?id=6973525
大山業斗 https://twitter.com/nagaryuou1
オドンガー大佐 https://odonger.jimdo.com
くろねこじゃぐぅあー https://kuronekoj.base.shop/
近藤 寛透 http://www.geocities.jp/k_hiroyuki0222/
こんちぇると https://twitter.com/concerto4kirie
下島みちこ http://nekoart.web.fc2.com/
静華 http://www.kurokuroside.com/
白鳥ちたる https://twitter.com/chitaru3373
タツカミキリ https://twitter.com/kiriori_ryo
ともだあやの https://uni6o6corn.wixsite.com/mysite
野崎淳之介 https://www.facebook.com/junnosuke.nozaki
はちょ https://pixiv.me/mizukikatou1128
松岡優香 https://twitter.com/matu_yu531
真咲屋 https://twitter.com/masakiya1624
焼き絵師 Kazumi http://www.facebook.com/Capricorn1223
やぎ〜ぬ http://ameblo.jp/yaggine-koubou/
ヤムシスワークス https://www.instagram.com/yamshis_works/
Lily Crown http://ameblo.jp/lilycrowns2/
玲壱 https://twitter.com/snow_flakeOwO
我流切紙人 https://twitter.com/garyukirigami
出身地の青森県津軽地方の伝統工芸「こぎん刺し」の小物作りや色とりどりの柄物の布が大好きで形はシンプルながらも使い勝手の良いトートバッグやグラニーバッグの制作をしております。
昨年と今年は大好きな猫のイベントに参加し微力ではありますが作品の売上の一部を不幸な猫を増やさないための活動に寄付させていただいております。
GALLERY心さんでの出展は「えんぎもの展」以外は初めてになります。
「ハート」と聞いただけで、自然と顔がほころびにんまりしてしまいました。
しかし持ち物となると、表に出すのがちょっと躊躇してしまう部分もあります。
頭の中ではカラフルで派手なハートの形がぐるぐる回っておりますが、今回はさりげなくほっこりしたハートの柄のバッグやポーチを考えております。
お手に取っていただけましたら幸いです。
facebook
https://www.facebook.com/youchuwan
twitter
https://twitter.com/yo_chuwan
Cute and Classy
「上品に。そしてかわいらしく。」をコンセプトに。
ポリマークレイ(オーブンで焼く樹脂粘土)やスワロフスキーなどを使ったアクセサリーを制作しています。
ポリマークレイは多彩な表現力があり、
思い描くカラーやデザインを作り出すことができ、とても魅力的な素材です。
ゴマ粒サイズの粘土を指先で丸め針先を使ってアレンジするアップリケ技法では、小さなアクセサリーの中に絵を描くように小さなモチーフをギュッと詰め込みます。
秋色をベースに、オトナにもぴったりなハートのアクセサリーを制作中です。
ちょっと自慢したくなるような、そんなアクセサリーをお届けできるようがんばります。
instagram
https://www.instagram.com/yu.ooo.mi
facebook
https://www.facebook.com/yuooomi
ビーズやスパンコールを一つ一つ縫い付けた刺繍のアクセサリーを制作してます。
ファッションに光やインパクトを与え、普段のファッションをもっと楽しんでもらえたら素敵だなと考えています。
ハートを刺繍アクセサリーで表現して、沢山の方にキラキラをお届けしたいです。
羊毛フェルトのやわらかさに魅了され、2010年より“豆日和 エンドウ祐コ”としてフェルトワーク制作開始。
グラフィックデザイン・イラストなどの経験を生かしながら、フェルトワークを交えた工作などの講師としても活動。
神奈川県生まれ千葉育ち。
家族+猫2匹と暮らしています。
ほっとするハート、ちょっぴり笑えるハート、切ないハート、いろいろなシーンのハート作品を作ろうと思います。
皆さまにお会いできること、楽しみにしております!
ホームページ
http://uyudesign-mamebiyori.blogspot.jp/
facebook
https://www.facebook.com/mamebiyori/
bonbonの柴村です。
オーブン陶土を使った作品作りを始めて、10年経ちました。
5年前からminne、creema にて販売を開始し、都内や横浜を中心に様々なイベントに出店。制作、販売活動をしています。3年前からアトリエ兼教室をオープン!独自のオーブン陶土教室を開き、1人でも多くの皆様にオーブン陶土を知ってもらえる活動を行なってます。
宜しくお願いします!
オーブン陶土で大きいハートや小さいハート、色んなハートを作りたいです。アクセサリーやインテリア雑貨を制作します。
ホームページ
http://clay-bonbon.com
ブログ
https://ameblo.jp/bonbon-made10
instagram
https://instagram.com/bonbon_cat_clay/
2011年頃から、牧場の仲間達をテーマにモフモフした服飾小物を販売してきました。季節限定。秋から春までしか活動できないのがつらいところです。
モフモフしたものを抱きしめることにより、ストレス値が下がると読んだので、少しでも荒んだ気持ちを和らげるお手伝いができれば本当、もう、最高です。
ハートと縁のない人生を送ってきました。ここらで、ハートについてじっくり向きあってみようと思います。
よろしくおねがいします。
ホームページ
http://ha-ho.net/fuwa2/
instagram
https://www.instagram.com/fuwa2mee2
twitter
https://twitter.com/fuwa2mee2
おもしろ可愛い、ギラギラ、ガラスみたいにツルピカな着けるだけで一気に盛れるアクセサリーを作っている秋田県在住の作家です。
私のハートアクセサリーは「ハートは若い子が着けるもの。」なんて言わせません!
どの世代の方も着けられるいろいろなデザインのハートを出品させていただきますのでよろしくお願い致します(^^)
instagram
https://www.instagram.com/pari2natsuko/
twitter
https://twitter.com/parinacchan
雑貨が好きで2013年頃から多肉+ワイヤーで好きな形を作り、2017年より猫やウサギなど動物を下絵無しで作っています。
前回の東上野動物展ではパンダやキリンなど作り、参加させていただきました。
以前より布でクッションなど作る時ハート型を良く作っていました。
ワイヤーでも❤をワンポイントデザインにしていましたので、今回色々なハートを作るのが楽しいです!
貴女のお部屋にもワイヤー❤飾ってみませんか?
instagram
https://www.instagram.com/ma_chan0058/