Gallery心

ほっこり心イベント

展示概要
ほっこり心イベント 和のスペースGALLERY心

手から生まれる、手仕事イベントを開催致します。
ワークショップ、ハンドメイド品販売、ボディワーク、各種セラピー等
手を使うワークや手仕事がテーマです。

お誘い合わせの上、是非遊びにいらして下さい。
入場は無料、出入りは自由です。
参加費は各ブースにてのお支払いになります。

会期
2018年3月11日(日)
時間
11:30〜17:30
会場
GALLERY心 (アクセスはこちら
入場
無料
作品の展示販売
有り
主催
一般社団法人アロマ理科室
連絡先
iriyuka0106@mail.goo.ne.jp アロマ理科室まで

白磁の彩り屋tiaratiara

プロフィール

白磁を彩りはじめて15年余。手作りサイトでは猫やハリネズミシリーズがご好評いただいております。
ここ3年ほど香川に居を構えた縁で、地元で親しまれる飯野山(別名讃岐富士)のシルエットと山にまつわるエピソードを焼き付けた「ご当地マグカップ」作りを楽しんでいます。

白磁と向き合いイメージを膨らませて繊細に、時には大胆に転写紙を貼り付けていく作業は時が経つのを忘れます。

-2018花園に向けて-
瀬戸内海の穏やかな風吹く香川県でのんびり物作りをしておりました一主婦が、このような催しに参加できることは正に夢のようです。
「ぶきっちょ」感覚の作品をお手にとってご覧いただけたら嬉しいです。

作品紹介

その他の情報

instagram
https://www.instagram.com/tiaratiara_room/

minne
https://minne.com/@tiaratiara

WEBショップ
https://morningsun.thebase.in/

和楽~warak~

プロフィール

丸い形にこだわり、ポシェットやポーチを作ってます
丸は、人と人とのご縁が繋がると、大きなまる(縁)になるという思いを込めてます。

-2018花園に向けて-

花モチーフは、苦手だと思ってましたが、いろんな花柄がある中で、これだ!!と思う花柄を選び、丸い形に仕上げました。
和楽~warak~の花柄を、見てください!!

作品紹介

その他の情報

ブログ
https://ameblo.jp/iztantan

instagram
https://www.instagram.com/iztantan/

Twitter
https://twitter.com/warak_tantan

Creema
https://www.creema.jp/c/warak_tantan

yuooomi

プロフィール

cute and classy 「上品に。そしてかわいらしく。」をコンセプトにアクセサリーやフラワーアレンジメントの制作をしています。
身につけたり、お部屋に飾ったりすることで気持ちが潤いますようにと思いを込めて。
アクセサリーはポリマークレイ(オーブンで焼く樹脂粘土)を使用し極小粒の粘土を指先で丸め、針先を使ってアレンジするアップリケ技法を主に用いています。

-2018花園に向けて-

このようなステキな企画に参加出来ますこと、嬉しく思っています。
春に向けてウキウキするようなアクセサリーやフラワーオーナメントを制作中です。
お花で溢れた彩りある空間になるよう、がんばります!

作品紹介

その他の情報

instagram
https://www.instagram.com/yu.ooo.mi

facebook
https://www.facebook.com/yuooomi

Creema
https://www.creema.jp/c/yuooomi

minne
https://minne.com/@yuooomi

Flor lonlon

プロフィール

押し花やドライフラワーを使い、アクセサリーを製作・販売しております。
身につけていて、毎日が楽しくなるようなアクセサリーをお届けできたらな、という思いでひとつひとつお作りしております。

-2018花園に向けて-

初めての参加なので、イベントを盛り上げるため、かわいいアクセサリーをお届けできるように頑張ります!

作品紹介

その他の情報

instagram
https://www.instagram.com/florlonlon

plant-trees

プロフィール

布がすきで、布のアイテムをいろいろつくっています。
 
この布からなにをつくろうかなって想像力をめぐらせること。
1枚の布が、切ったり折ったり縫ったりしていくうちに、だんだんかたちになっていくこと。
それがとてもおもしろくて楽しくて、ものづくりを続けています。
 
シンプルにかわいくて、日々の暮らしに彩りを与えてくれる、そんな作品をつくっていきたいなと思っています。
ひとつひとつ大切におつくりした作品たちから、あたたかみを感じていただけたらうれしいです。

-2018花園に向けて-

今回「2018花園」に参加させていただくことになり、緊張と、どきどきと、楽しみな気持ちでいっぱいです。
あたらしい作品と、1点ものと、いろいろお持ちします!
いろんな作家さんのすてきな作品がたくさん集まりますので、ぜひお手にとって見ていただけたらうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

作品紹介

その他の情報

instagram
https://www.instagram.com/polarbears0320/

minne
https://minne.com/@plant-trees

fluffy

プロフィール

子供の頃から絵を描いたり、何か作ったりする事が好きで服飾デザインの専門学校を卒業しました。
布物、編み物、コサージュ、テディベア、粘土スイーツ…手を出したハンドクラフトは数知れず。現在はアクセサリー作りに落ち着いています。
本物の花を使ったタイプや、細いワイヤーで形作りレジンを乗せた繊細な花などを中心に、制作しております。

-2018花園に向けて-

素敵なギャラリーで、花園作りに参加出来ることをとても嬉しく思います。
たくさんの、きれいな花が咲きますように…。

作品紹介

その他の情報

instagram
https://www.instagram.com/sonoe.may/

Creema
https://www.creema.jp/c/fluffy58

minne
https://www.minne.com/@fluffy2015

Hapi Jewel

プロフィール

Hapi Jewel ハピジュエル
Fusayo Kaneko
7才の時に独学でアクセサリー作りを始め、製作歴は20年以上。世界各国を訪れ、厳選してきたパーツを組み合わせてアクセサリーを製作しております。

-2018花園に向けて-

今回花園への参加は2回目となります。去年よりもバージョンアップして、よりときめく個性的なアクセサリーをお届けしたいと思います。

作品紹介

その他の情報

facebook
https://www.facebook.com/hapijewel/

ホームページ
http://hapijewel.com

ハピジュエル公式LINE
http://line.me/ti/p/%40hapijewel

お問い合わせ
Info@hapijewel.com

87bunko

プロフィール

遠藤 紀子 
花手芸作家「87bunko」(花ぶんこ)主宰
アトリエ染花に7年半デザイナーとして勤務後、フリーランスで約20年。                                                   
ファッション(流行)ではなく、作り手のぬくもりを感じる「手芸」としてのコサージュを制作、また手芸の豊かさを伝えることがライクワーク。
カジュアルでつけやすいコサージュの制作販売、教室、著作10数冊の出版等の活動。
「アート街道66」(佐野クラフト作家集団)所属 。栃木電子出版塾(佐野商工会議所主催)講師

-2018花園に向けて-

初めて参加させていただきます。
ピンの着け方にこだわったカジュアルで、ナチュラルなコサージュを展示させていただきます。
コサージュを添えて、皆さまのおしゃれに、自然で上品な華やかさが加わりますように。
はじめてお会いする作家のみな様、お花好きのお客様、お会いするのを楽しみにしております。

作品紹介

その他の情報

ホームページ
http://noriko-endo-87.jimdo.com/

facebook
https://www.facebook.com/noriko.endo.7771

Creema
https://www.creema.jp/c/noriko-endo

葉っぱ屋〈HAPPa-Ya〉

プロフィール

手描きミシン刺繍をベースに、針と糸と布と羊毛とを使ったニードルワーク小物やイラストを中心に制作している葉っぱ屋〈HAPPa-Ya〉です。

植物たちに囲まれて、自然の優しさに癒されたい・・

みんなが〈HAPPY〉になるような、そんなものづくりをしていきたいと思っています。

-2018花園に向けて-

いつもは緑色の葉っぱを中心に制作している葉っぱ屋〈HAPPa-Ya〉ですが、近年、緑の世界に、花を咲かせていきたいと想うようになりました。

はじめは双葉から始まる植物も、葉を茂らせ、花を咲かせ、実をつけ、また双葉となって芽吹いて行く。
そんな命の循環に、花は欠かせないもの。

葉っぱ屋〈HAPPa-Ya〉なりの、不思議な植物と花の織り成す世界を、是非見に来て下さい。

作品紹介

その他の情報

ホームページ
http://happa-ya.net

スマホ専用サイト
http://happa-ya.net/sp

Creema
https://www.creema.jp/c/happa_ya

instagram
https://www.instagram.com/nagako_ono/

facebook
https://www.facebook.com/nagako.ono