作家一覧

micono Fiber art

プロフィール

小さい頃から、平面より立体、面より線が好きです。
武蔵野美術大学卒業後、線で立体を表現できる色彩豊かな水引と出会い一目惚れ。
すぐに門を叩き職人として修行後、あれこれもがき独立しました。
最近は、オーダーメイド中心に一点一点、心を込めて制作しています。
伝統的な水引イメージをこえて、独自の表現を模索中。

– 贈りもの展にむけて –
今回ははじめての試みで、使用用途を決めず純粋に水引の表現をお届けする、という事に挑戦します。作品を見て「わ〜」と感動してくれたとしたら、または贈る相手がそう感じるだろうと思えたら、その感動を贈れれば十分ではないかと考えました。「こんなの見つけたよ ♪」を贈ってもらえたら嬉しいです。

 

作品紹介

 

その他の情報

ホームページ
http://micono.link/

facebook
https://www.facebook.com/emiko.satou.7

instagram
https://www.instagram.com/micono_fiber_art/

creema
https://www.creema.jp/c/emizuhiki

porupotoruko

プロフィール

主にプラバンやレジンを素材として、日常におちゃめさをプラスできるようなアクセサリーや服飾小物を制作しています。
水彩のにじみやボケ、混ざり方は少しずつ違うため、選ぶ楽しさのある1点ものです。

– 贈りもの展にむけて –
贈ったら喜ばれるもの、お話の種になるもの…。
あげる方のことを考えながら、ドキドキして頂けて、どれにしようか悩んでしまうくらい素敵なものが制作できたらと思っています。
選ぶのが楽しい!贈られて嬉しい!がモットーです。

 

作品紹介

 

その他の情報

instagram
https://www.instagram.com/porupotoruko

twitter
https://twitter.com/porupotoruko366

minne
https://minne.com/porupotoruko/profile

creema
https://www.creema.jp/creator/1761420/

牧場仕立て

プロフィール

2009年より、小さな牧場のあの白い柵をえいっと越えたなら、自分をもう少し好きになっちゃうかも。
そんなハードル高めの雑貨や服飾小物を作っています。
自分の可愛いを信じている貴方に贈ります。

– 贈りもの展参加にむけて –
贈り物って不思議ですよね。
自分ではちょっと..な物でも、あの人の笑顔のためならえいって越えられちゃう。
あの人にあげたい!と思ってもらえる物があったならすっごく嬉しいです。
(もちろん、自分へのご褒美プレゼントでも最高!)

 

作品紹介

 

その他の情報

ホームページ
http://www.ha-ho.net/fuwa2/

twitter
https://twitter.com/fuwa2mee2

binita

プロフィール

ビニールを染色したり金属を加工したりなど様々な素材を1つ1つこだわって使用したオリジナルジュエリーを創作、制作しております。
他には無い特別な贈り物として選んで頂けたら幸いです。

 

作品紹介

 

その他の情報

instagram
https://instagram.com/binita.29.m.k/

twitter
http://twitter.com/@binita13873246

minne
https://minne.com/miho29kaiho

Hapi Jewel

プロフィール

7才の時に独学でアクセサリー作りを始め、製作歴は20年以上。世界中から厳選してきたパーツを使用し、関東と地元長野のイベントを中心に展開中。

贈り物展では、「自分らしく生きる女性のためのジュエリー」をコンセプトに、勝負時などここぞと言うときに背中を押してくれるようなジュエリーを作っていきたいと思っています。

 

作品紹介

 

その他の情報

ホームページ
http://hapijewel.com