作家一覧

cosyau 前田 千穂子

プロフィール

この度、「花園」展に参加させていただくことになりました「手作りバッグと布小物*cosyau*」の前田千穂子です。
「cosyau=こしゃう」とは私のふるさとの言葉で「こしらえる」「つくる」という意味です。
ひとつひとつ丁寧にバッグを作っていますので直接手に取って見ていただけたら嬉しいです。

私の都合で2年程製作をお休みしていましたが「花園」展を機会に再開する事にいたしました。
ブランクがあるので少し不安もあるけれど「花園」というテーマはあれこれ考えを巡らせるだけでワクワクします!

ナチュラルテイストの中にちょこっと可愛い要素を取り入れた*cosyau* の花園バッグをお楽しみください。

 

作品紹介

 

その他の情報

ブログ
http://cosyau.blog.fc2.com

Twitter
https://twitter.com/cosyau

Instagram
https://www.instagram.com/cosyau/

Ale

プロフィール

学生時代に知ったディップアートを用いて、お花をモチーフにしたアクセサリーを製作しています。
製作を始めてまだ1年と短いのですが、初めての合同展示会に参加させて頂く事となり、大変嬉しく思っております。
同じ「花」と言う大きなテーマで、作家の皆様それぞれの「花」を表現されるので、とても楽しみです。

 

作品紹介

 

その他の情報

Instagram
https://www.instagram.com/handmade.ale/

asagi taniguchi

プロフィール

1994年 東京生まれ
柄を描いて、テキスタイルにしています。
テキスタイルがあることで
気分や心が晴れやかになる
そんなパターンを描いています。
今回は、お花をモチーフにした柄で
身につけるアイテムを作りました。

 

作品紹介

 

その他の情報

tumblr
http://asagitaniguchi.tumblr.com

つくし

プロフィール

初めまして、つくしと申します。
日本刺繍の帯留・ブローチ・布小物を制作しています。

刺繍をはじめたのは、日本刺繍の展示会へ行った際、その美しさに感動したのがきっかけです。
季節を感じるもの、可愛い動物達、和洋服問わず使って頂けるものを目指しています。

単純に、絹糸の美しさを感じて頂ければ嬉しいです。

今回「花園」というテーマで参加させて頂くことになりました。
写実的な花、抽象的な花、色々な花を生み出すことができるか、ドキドキとワクワクでいっぱいです。
皆様との出会いを楽しみにしています。

 

作品紹介

 

その他の情報

iichi
https://www.iichi.com/shop/tukusi

hanahana 千華

プロフィール

娘が成人を迎える8年前、つまみ細工に出会いその伝統手工芸にすっかりはまってしまいました。
それまで20年花屋として働いてた経験も生かせる格好の趣味でした。

四季折々の花を観察し、色や表情を指の中で描いていきます。
次の作品を創造するのには時間はいらないほどです。

娘や姪たち、友人の子供さんの七五三、成人式、卒業式でいろんな花を勉強させてもらい、喜んで頂きました。
春、梅から桜を感じ、スミレを見てカーネーション、バラ、紫陽花と作品を通して共感いただけたらとマルシェや手作りマーケット、デパートのイベントなどにも参加しています。

現在つまみ絵も勉強中です。是非小さな布のアートの世界を楽しんでご覧いただけたらと思います。

 

作品紹介

 

その他の情報

ホームページ
http://www.hanahanasenka.com