展示・イベント情報

Love for 熊本プロジェクト

kumamoto
総勢200名以上の全国から集まってくれた有志参加作家、スタッフによるプロジェクト。
ハンドメイド作品をチャリティーとして提供して頂き、運営、会場、スタッフ全て無償有志により行う完全全額寄付の熊本支援企画です。

会期
2016年6月10日(金)〜6月12日(日)
時間
6月10日(金) 13:00〜19:30
6月11日(土) 11:00〜19:30
6月12日(日) 11:00〜18:00
会場
GALLERY心 (アクセスはこちら
入場料
無料
展示作品の販売
主催
艶企画 卯乃
関連情報
http://love-for-kumamoto.jimdo.com/
連絡先
Email: tuyakikaku@gmail.com

ai sayama 個展 Girls and Garden

ai sayama 個展 Girls and Garden
初めまして。イラストレーターのai sayamaです。

今回が初個展となります。テーマは「Girls and Garden」。
開催が花咲き誇る5月ということで、GALLERY心もお花と、お花と戯れる女の子の絵でいっぱいにします。
入ってこられた方が花盛りの庭に迷い込んだような、そんな気分になっていただける展示会です。

■1F展示スペース
1.4×4mというサイズの、今まで描いたことのない大きなサイズの絵を飾ります。
現在Gallery心にて制作中で、お花と女の子、ちょこっと猫が登場する作品になります。
1Fのスペースではライブペインティングと、似顔絵制作(有料)も予定しております。

■2F展示スペース
2Fにはこれまでに描いた作品を展示します。
商品化された作品の原画や、毎日絵を1枚描いてSNSにUPする企画「1日1絵」の原画、
子供時代の絵なども飾り、今までの一連の創作活動を見ていただける展示になります。
また大人気のiPhoneケースや、TSUTAYAでも販売中のポストカード、クリアファイルといったグッズも販売いたします。

GALLERY心を訪れる方がわくわく、楽しい気分になっていただけるような展示会にしたいと思いますので、ぜひお越しください!

どうぞよろしくお願いいたします。

■プロフィール
ai sayama (佐山 愛)

1984年 自然豊かな栃木県矢板市に双子の姉として生まれる。
2002年 上智大学 史学科入学、近現代ヨーロッパ史専攻。
2006年 上智大学 史学科卒業、卒論テーマはアール・ヌーヴォ期の建築家 オットー・ヴァグナー。美術品販売会社入社。
2011年 イラストレーター原田治氏が主宰するパレットクラブスクールに入学。仕事の傍ら、1年間イラストレーター養成コースを受講し、各界で活躍するイラストレーター、アーティスト、デザイナー、アートディレクター、編集者に接する機会を持つ。
2014年 ai sayamaの名前で本格的にイラストレーションの制作・グッズ販売を開始。

■活動紹介
2014年11月  日本で最大規模のアートイベント デザインフェスタに出展。イラスト原画・ポストカード・iPhoneケース・アクセサリーを展示・販売。
2015年6月  TSUTAYAを運営するVidawayのコンペ「NEXT BREAK CREATORS PROJECT」応募。次世代クリエーターの1人に選出。
2015年10月 玄光社「イラストレーション」誌にて作品紹介の記事掲載。
2015年11月 デザインフェスタに2度目の出展。グッズに加え、額入りポスターを販売し、好評を博す。複数の企業様から仕事の依頼をいただく。
2015年11月 日本橋三越・Maker’s Base・Baby lock共催の「新しい和柄」コンペ応募。応募総数325点の中から商品化作品に選出。さらにWEB・店頭での人気投票で1位を獲得。
2015年12月  TSUTAYA・新星堂43店舗で、ポストカード・クリアファイルの販売開始。
2015年12月  日本橋三越 日本橋本店・JR系列の商業施設マーチエキュート神田万世橋で風呂敷・バック・ポーチ販売 。
2015年12月  フェリシモ 猫部てぬぐいコンペ応募。商品化作品に選出(2016年4月販売開始予定)
2016年1月 ホルベイン×ザ・チョイス 「クロッキーメモの表紙を描く2016」コンペ応募。応募総数350人の中から最終選考対象者に選出。

会期
2016年5月20日(金)〜5月22日(日)
時間
11:00〜20:00
最終日のみ18:00まで
会場
GALLERY心 (アクセスはこちら
入場料
無料
展示作品の販売
主催
ai sayama
関連情報
HP: http://a-sayama.com/
Facebook: https://www.facebook.com/illustratoraisayama/
twitter: @a_sayama https://twitter.com/a_sayama

■グッズ販売
TSUTAYAコラボグッズ http://store.shopping.yahoo.co.jp/next-cmk/
Creema (クリーマ) http://www.creema.jp/c/aisayama
アートプラス(スマートフォンのケース専門店) http://artplus-shop.com/

連絡先
info@a-sayama.com

SAKURA展

SAKURA

桜をキーワードにSAKURA展と題して縁のある作家さまの作品を集め、小さな展覧会を開催いたします。
ジャンルも多岐にわたり、小さいながらも楽しめる構成になっております。
今回は販売もしておりますので、お気に入りの作品はお手元に。

会期
2016年4月8日(金)〜4月19日(火)
時間
11:00〜18:00
会場
GALLERY心 (アクセスはこちら
入場料
無料
展示作品の販売
主催
GALLERY心
連絡先
お問い合わせはこちら

あったら良いな、こんな学校

sky_top

モノづくりの喜び、楽しさをぜひご一緒に♪
ワークショップ第1弾!「ラジオ番組をつくろう」

初めまして、ザ・スカイマンションの宮坂修平と申します。
私は「学校をつくる」という夢に向け、新しい授業を作っています。
今回は「ものはつくれる」ことをラジオ番組づくりを通じてお伝えします!
現役学生の方、そうでない方も、お気軽にご参加ください!

会期
2016年4月23日(土)〜4月24日(日)
時間
13:00〜15:00 (展示11:00〜17:00)
会場
GALLERY心 (アクセスはこちら
〒110-0015 東京都台東区東上野6-18-14
参加費
無料
ワークショップ内容
タイトル:ラジオ番組をつくろう
概要:1.番組のつくり方説明 2.案出し・キャスティング 3.収録・Webアップロード
時間割:13:00〜挨拶・製作 14:00〜収録・編集 14:45〜鑑賞
持ち物:一切なし
※当日は2時間まったく寝られません。
※2チームに分かれて、各2分の番組を作成。
主催
ザ・スカイマンション
関連情報
http://pocketbook.theskymansion.tokyo
連絡先
info@theskymansion.tokyo

ぎゃらぱ七

20160311_top
今回は辻の庵ってどんなと個展のオープニングと同時開催で行いました。

着物?落語?などなど。
今後の新しい企画の話などもチラホラと。

近日中に詳細をお伝え出そうですのでお楽しみに!

辻の庵さん、初の個展開催、おめでとうございます。