4月8日から始まった「八百万之紙&切藝展」は終了となりました。 ご来場頂けなかった方々にも、今回の展示をご覧頂きたいと思い、展示風景の写真をまとめてみました。 是非ご覧になってください。
新緑の映える春の終わりに 閑静な古民家ギャラリーで 作品や作家と出会い 自分の色を知る そして何色にもなれることを体感する そんなイベントを開催させていただきます。 どなたでも遊びにお越しいただけましたら幸いです。 <出...
3月23日から始まった「大虫干し展」は終了となりました。 ご来場頂けなかった方々にも、今回の展示をご覧頂きたいと思い、展示風景の写真をまとめてみました。 是非ご覧になってください。
花が散りばめられたアクセサリー、花が咲きほこる袋物。 古民家ギャラリーを花園に見立てて、 花の手づくり雑貨を展示販売します。 手づくり作家26名による花々、 夏のファッション雑貨をお楽しみください。 <出展者一覧 ※五十...
Floating with the tide 還暦記念展 Kazuo Ishii イスラエルで芸術活動を始めて、今年で二十年になります。十三年ぶりの母国での個展開催に感激し、興奮しております。 今回は、初期作品から最新作...
てんじがはじまるまで なにをするのかまったくわからない そんなんじゃ だあれもきてくれないよ ええ いいんです そんな ちょうはつてきなてんじがあっても いいじゃない すべてがなぞにつつまれた 「そうていがい」なきかくて...
並のイベントでは見ることが出来ない 超絶技巧の共演 切り絵・切り紙・折り紙といった皆様ご存じの紙アートをはじめ これのどこが紙なのだ! そんな驚愕のペーパーアートが大集結 加えて消しゴムはんこ・カービング・感銅などの 切...
3月11日から始まった「色探~irosaga~vol.3」は終了となりました。 ご来場頂けなかった方々にも、今回の展示をご覧頂きたいと思い、展示風景の写真をまとめてみました。 是非ご覧になってください。