3月4日から始まった「柘榴庵 弥生会」は終了となりました。 ご来場頂けなかった方々にも、今回の展示をご覧頂きたいと思い、展示風景の写真をまとめてみました。 是非ご覧になってください。
休日の閑静な古民家ギャラリーで お茶を飲んでくつろぎワークショップを楽しみながら 素敵な作品や作家と出会い自分の色を知り そして何色にもなれることを体感する。 そんなイベントを開催させていただきます。 遊びにお越しいただ...
古民家を改装した画廊『GALLERY心』オーナーであり、書を嗜まれ各地で個展なども開催されている土井雲峰先生の作品を中心に、主に江戸から明治にかけての「書の巨匠」たちの逸品を、コレクター(トレジャーハンター)野崎淳之介 ...
第二回目の開催になる柘榴庵。 第一回目に着物と「ハンドメイド作品のマリアージュ」として洋服にも着物にも合う和洋装身具をコレクションして皆様に大変好評を頂き再び皆様にお会い出来る機会を頂けました事、心よりお礼申し上げます。...
2月11日から始まった「色探~irosaga~vol.2」は終了となりました。 ご来場頂けなかった方々にも、今回の展示をご覧頂きたいと思い、展示風景の写真をまとめてみました。 是非ご覧になってください。
概要 テレワークのコミュニケーションを深化させる「テレワークロボット」を体験できるチャンス!!! 働き方改革と地方創生に欠かせないテレワーク実現には、情報共有の仕組みとコミュニケーション手段の整備が必要です。 このイベン...
1月13日から始まった「春爛漫(secret)展示会」は終了となりました。 会期中はたくさんの方々にお越し頂き、スタッフ一同、心より感謝しております。 ご来場頂けなかった方々にも、今回の展示をご覧頂きたいと思い、展示風景...
日本には各地に今も残る民話・伝承系・言い伝え・土地神様・八百万の神・妖しから童話など様々な多様のお話が存在しています。 どのお話も最初は 「むかし、むかし・・・」 から始まるお話が多いと思います。 むかしむかし展では、作...