作家一覧

ai sayama

プロフィール

イラストレーター
ai sayama(佐山 愛)

「イラストレーションで世界はもっと楽しくなる」

イラストレーターのai sayamaです。
ハッとする色と、グッとくる線で、カラフルなワクワクするイラストレーションを描いています。

「東上野どうぶつ雑貨展」では、パンダやゾウ、ハシビロコウといった愛らしいモチーフをメインに、数点の原画と、その絵をもとに作成したスマホケースや文具、ブローチといった雑貨を展示、販売予定です。
こんなの実在したっけ?という動物も登場予定です。

来場いただける方が動物園に来たような、そんな楽しい気分になっていただけますように!
そう思いながら制作しております。
ぜひ、お越しください。

<biography>
2014年11月
ai sayamaの名前で本格的にイラストレーションの制作・グッズ販売を開始

2015年6月
TSUTAYAを運営する?Vidawayのコンペ「NEXT BREAK CREATORS PROJECT」応募
次世代クリエーターの1人に選出

2015年10月
玄光社「イラストレーション」誌にて作品紹介の記事掲載

2015年11月
日本橋三越・Maker’s Base・Baby lock共催の「新しい和柄」コンペ応募
応募総数325点の中から商品化作品に選出、WEB・店頭での人気投票で1位を獲得

2015年12月
TSUTAYA・新星堂43店舗で、ポストカード・クリアファイルの販売開始

2015年12月
日本橋三越 日本橋本店・JR系列の商業施設マーチエキュート神田万世橋で風呂敷・バック・ポーチ販売

2015年12月
フェリシモ 猫部てぬぐいコンペ応募 商品化作品に選出、商品化

2016年1月
ホルベイン×ザ・チョイス 「クロッキーメモの表紙を描く2016」コンペ応募 応募総数350人の中から最終選考対象者に選出

2016年5月
GALLERY心にて個展「Girls and Garden展」を開催

2017年2月
代官山のギャラリー2会場にて個展「星と少女展」、「ねこ展」を開催

 

作品紹介

 

その他の情報

ホームページ
http://www.a-sayama.com

facebook
https://www.facebook.com/ai.sayama

twitter
https://twitter.com/a_sayama

minne
http://minne.com/aisayama

Creema
https://www.creema.jp/c/aisayama

K・Y・M(ケイム)

プロフィール

タイの伝統工芸(フルーツ&ソープカービング※)と北欧のストローモビール(ヒンメリー)の技法で色々な造形を表現し展示・販売・ワークショップをおこなっている女性3人のグループ。

※カービング:彫る素材によりますが、ナイフ1本で艶やかな花や鳥、模様を彫り上げる技法

K(横堀一恵)
フルーツ・ソープカービングを手がける。
オリジナル作品として日本のダルマ・招き猫・アニメ・人物(似顔)を得意とする。

Y(小西祐子)
ストローモビール(ヒンメリー)・フルーツカービングを手がける。
オリジナル作品としてストローを使い直線美と浮遊感と陰の表現を大事にしている。

M(赤沼みゆき)
ソープカービング・フルーツカービングを手がける。
オリジナル作品として、ソープカービングでは花のアレンジメント。
フルーツカービングでは花のデザイン・レリーフを得意とする。

 

作品紹介

奈 な 色

プロフィール

「ロゼット」
ヨーロッパ発祥のリボンで作った胸飾り、勲章のこと。
相手を称える意味を込めて贈ります。

2013年よりロゼットの制作をはじめる。ファッション・インテリアなど様々なシーンで楽しめるよう、サイズやカラー、デザインを豊富に展開中。

・季節感やトレンドを取り入れてファッションアイテムに。
・ハロウィン、クリスマスなどのイベントをイメージしてお部屋をオシャレに演出。
・お祝い事や特別な日に添えて、華やかな時を。

「シンプルで存在感のあるロゼット」を使うシーンによって表情が変わっていく、そんなロゼットを目指して制作しています。

*****

「花園」
ガーデニングが趣味の両親と花に囲まれて過ごしていました。
そんな時を想い出しながら、私の「花」を創っていきたいと思います。

 

作品紹介

 

その他の情報

ブログ
http://ameblo.jp/nanairo–scene/

Instagram
https://www.instagram.com/naho.sf/

minne
https://minne.com/@naho7474

Creema
https://www.creema.jp/creator/198378/item/onsale

Jolie Madame 鈴木 英子

プロフィール

今回 “花園” というテーマの作品展にお声がけいただきました。Jolie Madameの鈴木ともうします。

淡水パールや天然石などをワイヤーを使ってリング・ブレスレット・ネックレスなどアクセサリー全般を作っています。
出来る限り市販のパーツなどを使わずにフックなども手作り出来るものは自分で作っています。
ネックレスの留め具はマグネットを使用し、着脱にストレスがないように心がけています。

<花園展について>
ギャラリー心さんの会場がお花畑のように華やかになるなんて、何て素敵なのでしょう。個人的にもぜひ、見てみたいと思います。
今からわくわくします。
他の作家さんからもたくさん刺激をいただきたいと思います。

 

作品紹介

 

その他の情報

ブログ
http://blog.jolie-madame.com

Facebook
https://www.facebook.com/joliemadame/

Twitter
https://twitter.com/joliemadame_jp

Instagram
https://www.instagram.com/joliemadame_jp

oiwainohi ミン子

プロフィール

初めまして、刺繍小物とオリジナルのこけし娘さんグッズを製作していますoiwainohiです。
oiwainohi(お祝いの日)のウキウキわくわくわを手仕事ものに詰め込んで、手に取ってくださった方々が、思わずふふっがこぼれてしまうそんな小物をお届け出来たらと思っております。

☆花園について
花は、大好きなモチーフです。私が、初めて作った刺繍小物も花でした。
そして、こけし娘さんの新しいグッズを作っても、やはり花をどこかに付けたくなるのです。
花園では、フェルトと刺繍で色んな花を表現したいと思っています。
また、こけし娘さんや新しいキャラクターも花を纏って登場する予定となっております。
毎日の生活にちっちゃな面白みをちょこっと☆

 

作品紹介

 

その他の情報

Facebook
https://www.facebook.com/oiwainohi.minkokeshi

Instagram
http://instagram.com/oiwainohi

tetote
http://tetote-market.jp/creator/minko