作家一覧

Yukojewelry

プロフィール

大学でファッションデザインを学んだ後、興味はアクセサリーに移り、社内デザイナー、個人でデパート等での販売を経て、現在はネットのみで活動しています。
着ける人を、より美しく見せるデザインをモットーに製作しております。

何年もネットのみの販売でしたので、今回の展示販売を楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。

 

作品紹介

 

その他の情報

ホームページ
http://www.yukojewelry.com/

Twitter
https://twitter.com/yukojewelry

Pinterest
https://www.pinterest.com/yukojewelry/

Creema
https://www.creema.jp/c/yukojewelry

プロフィール

ビーズ・つまみ細工アクセサリー作家、つまみ細工教室講師の穂(すい)です。
つまみ細工はハレの日のイメージですが、日常を彩るちょっとだけ特別なアクセサリーとして使えるよう、作製しています。

和のイメージがあるつまみ細工も、気軽に楽しんでいただきたいと思っています。
花園では夏に使いやすいアクセサリーを中心に、つまみ細工に親しむきっかけになる様な作品をメインにご用意いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

作品紹介

 

その他の情報

ブログ
http://ameblo.jp/everlasting-soy-flower/

Facebook
https://www.facebook.com/sui.everlastingflower/

Twitter
https://twitter.com/efpsyence69

Instagram
https://www.instagram.com/sui.soyflower/

kobayashi

プロフィール

銀行員として5年間勤務→漫画の世界へ。
現在もバッグ製作をしながら、夫の漫画アシスタントとして背景・仕上げ・その他経理業務などをこなす。
2004年~リネン雑貨製作販売開始
2016年~屋号をkobayashiとし活動中

はじめまして、kobayashiです。
麻と帆布の素材感を活かし持ちやすさとディティールにこだわったバッグをつくっています。
今回、「花園」ということで、リバテ ィプリントを使ったバッグや、帆布バッグに花を描いたものを新しく製作しました。
漫画家をやっております夫が原稿用紙ならぬ、バッグのキャンバス地へひとつひとつ手描きで様々な花の絵を描いています。
ぜひ、実物を手にとって見ていただきたいなと思います。

【illustration】 漫画家 小林俊彦
プロフィールはこちらへ → http://kobayashi.minim.ne.jp/

 

作品紹介

 

その他の情報

ホームページ
http://3kobayashi.wix.com/kobayashi

ブログ
http://koganeiseikatu.hatenablog.com/

Facebook
https://www.facebook.com/3dot.kobayashi/

Instagram
https://www.instagram.com/3dot.kobayashi/

Creema
http://www.creema.jp/c/cotoline/selling

Rumphius帯留

プロフィール

1973年 札幌出身。横浜在住。

高校生のころから大好きだった着物。今は子育てを楽しみながら、週に2日は着物に袖を通しています。

「もっと気軽に着物を、着物ならではの季節の彩りや遊び心を楽しめたら、楽しんでいただけたら…」

「着物の手持ちは少なくても、手ごろな小物を充実させて楽しめたら、楽しんでいただけたら…」

そんな思いから作り始めた帯留です。素人作家ではございますが、「着物を愛する心」「四季を楽しむ心」そして「いのり」を込めて、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。

~「花園」にむけて ひとこと~

単衣に薄衣に浴衣。

綿、麻、上布、絽に紗に縮み。

見る人の心に涼を呼ぶ夏の着物。

そんな夏の着物をよりお洒落に楽しんでいただけるように
ひとつひとつ心を込めて丁寧に手描きした絵を一層ずつ重ねて涼しげで透明感のある花帯留に仕上げてみました。

どれも全て、一点限りの 世界でたった一つの帯留です。

“自分だけの 涼しげな夏の花”

ぜひ見つけにいらしてください。

 

作品紹介

 

その他の情報

ブログ
http://ameblo.jp/lumphius-obidome/

Instagram
https://www.instagram.com/rumphius_obidome/

minne
https://minne.com/@rumphius

ランニングステッチ

プロフィール

小さい頃から物を作るのが好き。

中でも一番身近な素材の糸や布に魅かれて、学生時代は染織を専攻しました。

全くのインドア派と思いきや、何の拍子でか走ることにハマり、春夏秋冬、野山を駆けるワイルドな10年間を過ごしたりもしました。

屋号の“ランニングステッチ”は、「私が針で、お尻に糸がついていたら、どれ位、並縫いしただろう?」という楽しい想像からもきています。

そんな自然の中にあって、心に響いたイメージを、大好きな糸や布で、自分の手の一針一針で表現していけることがとても嬉しく、手にした方が喜んで下さると、心に響いた「!」を共にできたようで、何より幸せです。

今回、「花園」に参加することとなり、沢山の作家さんの「!」が咲き乱れ、ご覧になって下さる方に笑顔の「!」が一杯咲きますよう、私も一針に気持ちを込めたいと思っています。

 

作品紹介

 

その他の情報

iichi
https://www.iichi.com/shop/J2434030

Creema
https://www.creema.jp/creator/99771