Gallery心

かな料紙

– 小室かな料紙工房展示会 –

茨城県の常陸太田市に小室かな料紙工房はあります。

工房の主は私と同い年の、小室 久(ひさし)さんで、いわゆる書道のかな用の料紙を作っている職人です。
小室さんは息子の太郎さんとともに、その料紙を作っておられます。

料紙(りょうし)と聞いてその紙をすぐイメージできる人は、書道をやっている人以外はとても少ないと思います。
しかし、古今和歌集、平家納経や西本願寺三十六人衆などの歴史遺物を思い浮かべると、金箔や銀箔などできらびやかな装飾を施された紙がイメージできると思います。そのきらびやかな装飾を施された紙が料紙です。

小室さんとの出会いは、書家の柳澤暁芳さんの個展でギャラリーにおいでいただいたのが最初でした。
小室さんの第一印象は、なんて自然体で落ち着いた人なのだろうという感じでした。

温厚で、笑顔も素敵。物腰は柔らかいが芯は通っている感じ。
私は今までこういった感じの職人さんに会ったことがありません。

これが最初に抱いた小室さんへの感想でした。

そんな折、テレビ東京の正月の特番で日本の職人として小室さんが取り上げられ、一年の仕事をダイジェストで見る機会があり、その内容に引き込まれました。多くの方に小室さんを知っていただきたい、そんな強い思いが湧いてきたとき、小室さんから展示会のお話があり、この企画を立ち上げました。

ぜひ、この機会に職人小室久さん・太郎さんの人となり、作品を多くの方に見ていただきたいと思います。
作品の販売、ワークショップの実施等も行いますので、多くの方のご来場を心よりお待ち申し上げております。

GALLERY心 土井 拝

※会期中は、工房がGALLERY心2Fに出張します。

会期
2018年1月19日(金)~28日(日)
時間
11:00〜18:00
会場
GALLERY心 (アクセスはこちら
入場
無料
作品の展示販売
有り
共催
小室かな料紙工房
GALLERY心
関連情報
小室かな料紙工房:http://kanaryoshi.com/
連絡先
Email:info@galleryshin.tokyo

クリスマスびっくり市


フラワーデザイナーによるクリスマスグッズの販売とお楽しみ販売会を開催します。
お楽しみ販売会の内容は、バッグやアクセサリー等です。

会期
2017年12月15日(金)~17日(日)
時間
12:00〜19:00
会場
GALLERY心 (アクセスはこちら
入場
無料
作品の展示販売
有り
主催
GALLERY心
連絡先
Email:info@galleryshin.tokyo

えんぎもの展 百之助手仕事の妙

この度、京都での展示販売会を行うことになりました。
かねてから東京以外で展示販売会を行うことを考えておりました。
今回京都の「ぎゃらりい百之助」様とご縁があり、開催の運びとなりました。

30名を超える手作り作家等による
おめでたいインテリア小物やアクセサリーを販売します。

出展者一覧 ※五十音順

and more ・・・

会期
2018年1月5日(金)~1月7日(日)
時間
12:00~
場所
ぎゃらりい百之助
〒600-8306 京都府京都市下京区平野町767-8
アクセスはこちら
入場料
無料
展示作品の販売
主催
ぎゃらりい百之助
GALLERY心
連絡先
GALLERY心
Email:info@galleryshin.tokyo

第3回 えんぎもの展

12月1日から開催された「第3回 えんぎもの展」は終了となりました。
展示風景の写真をまとめてみましたので、是非ご覧になってください。






























RE-CREATION

11月6日から開催された「RE-CREATION」は終了となりました。
展示風景の写真をまとめてみましたので、是非ご覧になってください。





秋の装い市

11月4日に開催された「秋の装い市」は終了となりました。
展示風景の写真をまとめてみましたので、是非ご覧になってください。































第3回 えんぎもの展

毎年ご好評の「えんぎもの展」。
手づくり作家がアイデアを凝らした
だるまや七福神が毎日を楽しくします。

出展者一覧 ※五十音順

RoseTea乃工房~フェルトdeスィーツ~

プロフィール

はじめまして、 Rose Tea 乃工房 ~フェルトde スィーツ~という屋号で、フェルト雑貨をハンドメイドしています石松由利江と申します。
私の息子が小さかった頃に流行った、たまごっちシリーズのキャラクター人形を欲しがったことがきっかけで、フェルトおままごとセットなどのハンドメイドをはじめました。

私が作ったフェルトキャラクター人形を抱いてすごく喜ぶ小学生の息子をみて、子供用におままごとセットを作りイベントに参加するようになりました。
さまざまなイベントに出展していきながら、現在はフェルトでケーキなどのお菓子をモチーフにした帽子や雑貨などをメインに作っています。
また、インテリアになるようなフェルトでのヨーロピアンティーポットセットや、マカロンタワーなどのフェルト手芸教室を自宅で開催しております。

今回、2回目の「えんぎもの展」に参加させていただきます。
フェルトスィーツ&おままごとで、可愛らしくラブリーで楽しい縁起の良いもの、福を招きそうなアイテムをチクチクしたいとおもいます!
どうぞよろしくお願いいたします。

 

作品紹介

 

その他の情報

facebook
https://www.facebook.com/roseteanokoubou

instagram
https://www.instagram.com/roseteanokoubou2015/

Twitter
https://twitter.com/8761626127484e5