展示・イベント情報

色探 irosaga vol.5

涼やかな風が吹き始める彩りの秋に
閑静な古民家ギャラリーで
作品や作家と出会い
自分の色を知る
そして何色にもなれることを体感する

そんなイベントを開催させていただきます。

ゆっくりお茶のできるスペースをご用意します^^
どなたでも遊びにお越しいただけましたら幸いです。

<出展者一覧>
<◎Kaori Art Works(オルゴライト&星読み)※28日のみ>
https://kaori-art.works/top/
 
<◎sanga(ナチュラルインセンス)※29日のみ>
http://sanga-incense.com/?page_id=47
 
<◎百薬Plus(ターバン・ストール)>
https://www.facebook.com/hyakuyaku.plus/

<◎顕 arawa(アクセサリー&素数糸かけ曼荼羅)>
https://www.facebook.com/arawarawa/

贈りもの展

おくる相手はだれでしょう?
おくるチャンスはいつでしょう
それとも
自分使いにしてしまう!

星や小枝を見つけたように
アクセサリーや布小物
こころふくらむ 出会いです

<出展者一覧 ※五十音順>

アジアの手仕事展


クラフトエイドは、女性が子どもの教育資金のために手仕事でつくる製品を展開する、公益社団法人シャンティ国際ボランティア会のフェアトレード事業です。

タイ・ラオス・カンボジア・アフガニスタン・ミャンマーの国々でそれぞれの民族の特徴を活かし、共にもの作りをしています。

製品は、手織り、手刺繍、草木染めなど、時間と手間をかけて作られたものばかりです。
普段はカタログやインターネットを通しての販売ですが、今回は手に取ってお気に入りを見つけていただく場になります!

ここだけでしか買うことのできない限定品やお値下げ品もご用意して、お待ちしております。

会期
9月28日(木)~10月2日(月)
時間
12:00〜19:00
会場
GALLERY心 (アクセスはこちら
作品の展示販売
有り
関連情報
クラフトエイド: http://craftaid.jp/
シャンティ国際ボランティア会: http://sva.or.jp/

和菓子寺子屋わ。

和菓子教室「神無月の手習い 菊づくし」

10月 秋
私達日本人に馴染みの深い意匠「菊」をご自分の手のひらで咲かせましょう。
お道具の使い方、材料のお話をしながら、ゆったりと秋の和菓子作りいかがですか?

講座内容

練りきり3種 各2個作成 合計6個
茶巾絞り、ヘラ切り 、暈しの技法をお伝えいたします。
様々な技法を使い違う表情の菊を表現していきます。

ボクらのうみ展2


昨年大好評の「ボクうみ」が更にパワーアップして今年も開催です。

塩水アート、経木画といった超レアな芸術作品をはじめ、細密画、カービング、羊毛フェルト、とんぼ玉などなど

これ紙!これプラ板!なにぃ~巨大ウミサソリちゃんだと!そんな馬鹿な~ あっと驚く作品が大集結!

古民家ギャラリーに個性豊かな「海」…ざぷんと広げます!

販売作品も多数予定。
是非、お気に入りの一品を見つけていただけましたら幸いです。

<会期中のワークショップ・実演>
・おさかなモビールのワークショップ
・ヒンメリワークショップ
・プラバンで作るクラゲのアクセサリー!
・カービングワークショップ

<出展者一覧>
Okiyon
おやこKujira
経木画家 華
窪田まみ
K・Y・M
繁田穂波
千葉佐記子
久永フミノ
hoccolie
ヒラシマ マイ
MARIMO
Level-Q
野崎淳之介
堀江裕子
海獣ショップてつ
カワセタイキ
gemini
FUKUSUTA
和みうし亭
我流切紙人(主催)

会期
2017年9月16日(土)~9月24日(日)
時間
13:00~20:00(最終日は18:00まで)
会場
GALLERY心 (アクセスはこちら
参加費
無料
作品の展示販売
販売有り
主催
川﨑利昭(我流切紙人)
関連情報
http://t-kdayo.cocolog-nifty.com/kirigami/
twitter: @garyukirigami
連絡先
Email:neutkawa51@sepia.plala.or.jp