展示・イベント情報

和菓子寺子屋わ。

和菓子教室「葉月の手習い 黒糖わらび餅」

ぷるん もちもち……
皆大好きわらび餅をご自宅でお作り頂けるようにお教えいたします。

講師によるデモンストレーションの後、実際にわらび餅を練るところからお作りいただきます。
(1時間半程度)

出来立てが一番美味しいわらび餅
講座の後は講師が練った出来立ての「本蕨粉(蕨粉100%)」と「わらび餅粉」の食べくらべをします。

和菓子の歴史や材料の選び方など楽しいお話も交えながらGALLERY心でのひとときをいかがでしょうか。

講座内容

1 黒糖わらび餅(黒蜜がけ)
餡入り黒糖わらび餅
※ご自身でお作り頂いたものをお持ち帰り頂きます

2 「本蕨粉(蕨粉100%)」と「わらび餅粉」の食べくらべ
※わらび餅粉からお作りするわらび餅は沢山お作り致しますので思う存分お召し上がり下さい。

会期
2017年8月12日(土)〜13日(日)
時間
両日とも13:00〜15:00
会場
GALLERY心 (アクセスはこちら
定員
両日とも5名
参加費
5,000円(税込)
申し込み方法
nekonotorimiti@gmail.com 宛にメールでお申し込みください。
主催
和菓子寺子屋わ。
関連情報
和菓子寺子屋わ。ブログ
Instagram 猫のとおり道

「言の葉なお心に在り」言の葉 募集

この度、土井伸は2017年11月に個展を開催いたします。
タイトルは「言の葉なお心に在り」
土井が5年ぶりに開催する個展になります。

場所は千葉にある曹洞宗瓦谷山真光寺。
本堂も含むお寺のいろいろな場所に作品を展示する予定です。

今回プロジェクトでは、沢山の方から言葉を集めます。
言葉は自分のキモチをヒトに伝える手段です。
毎日私たちは沢山の会話をします。
でも本当に大切な事を伝える機会はなかなかありません。
また日々の忙しい中では、考える機会もないかもしれません。

多くの方にプロジェクトに参加頂き、なかなか伝えられないキモチを言葉にして頂く機会となれば良いと考えております。
また土井がそのキモチを「書」で表現する実験的な試みでもあります。

< テーマ >
あなたは、いつか死を迎えるでしょう。
その時、だれにどんな言の葉を残したいですか?

愛する人ですか?
大切な家族ですか?
喧嘩別れした友人ですか?

是非、あたなの言の葉を送って頂けますでしょうか。
ご協力よろしくお願い致します。

※頂いた「言の葉」が全て作品になるわけではありません。
ご了承ください。

締切
2017年8月31日
応募方法
フォームによる応募はこちら

郵送による応募はこちらから原稿用紙をダウンロードしてください。

原稿用紙の送付先は「GALLERY心 〒110-0015 東京都台東区東上野6-18-14」までお願いいたします。

夏の装い市

想い出いっぱい,最高の夏にするお支度は整っておりますか?
夏の装い市は、皆様が楽しい夏を過ごせるように心踊る選りすぐりのアイテムを揃えた1日限定の即売イベントです。
入場無料、どなた様でもお越し頂けます。

【出展者紹介】
染色作家/彩り irodori
http://sayakana.main.jp

古着屋&帯作家/麻のハ堂
https://twitter.com/amicom3amico

群馬のがまぐち屋/五月堂
https://twitter.com/koe_chan

雅な飾りもの作家/琴子
https://twitter.com/machurica3

作家/sha*lan*ra
https://twitter.com/sha_lan_ra

刺繍と立体が好きな作家/新八商店
https://twitter.com/shin8store

着付け講師/晴川穂浪
https://twitter.com/hnm0426

会期
2017年7月1日(土)
時間
12:00〜19:00 (最終入場18:30)
会場
GALLERY心 (アクセスはこちら
作品の展示販売
有り
主催
彩り irodori

東上野どうぶつ雑貨展

上野動物園にちなんで、動物の手づくり雑貨や動物のイラストなどをご提案します。
アクセサリー 、袋物、インテリア小物になった動物たち、
かわいく、おもしろく、すてきな・・・・・作家さんそれぞれの個性あふれる動物たち。
夏の数時間、東上野で雑貨の動物園を楽しんでください。

<出展者一覧 ※五十音順>

会期
2017年7月7日(金)~7月17日(月)
時間
12:00~19:00
場所
GALLERY心 (アクセスはこちら
入場料
無料
展示作品の販売
主催
GALLERY心
企画
久慈のりこ事務所(久慈法子 久慈健悦)
協力
TRUE GARAGE
https://truegarage.thebase.in/
https://www.instagram.com/truegarage.interior/
DMデザイン
加計明日花
https://twitter.com/a_cake_chan
関連情報
会期中「シャンティ国際ボランティア会クラフトエイド商品」を展示販売しております。
公益社団法人シャンティ国際ボランティア会
http://sva.or.jp
クラフトエイド
http://craftaid.jp
連絡先
久慈のりこ事務所
Email:noricoenorico@gmail.com

てしごと


白石稔子 てしごと集大成
with 娘たち

会期
2017年6月2日(金)~4日(日)
時間
11:00〜18:00
会場
GALLERY心 (アクセスはこちら
作品の展示販売
一部有り
主催
Hisako Shiraishi